今日は節分!
先日、可愛い節分セットをコーディネーターのMさんから頂いたので
しばらく玄関に飾っていました!
飴でできた足跡が可愛いでしょ~。。。

そして夕飯のメインは、やはり恵方巻き!
今年の恵方は南南東!無言で食べきりました~
例年、細巻きにしちゃうのですが・・・
今年は太巻きを買ってみました!が・・・
やっぱりいっきに太巻き食べきるのは辛い!
主人と半分に分けましたが・・・それでも苦しかったです!
昨今、なんでも人気商品にあやかるようで。。。
今年はパン屋さんで恵方ロール、
ケーキ屋さんでもロールケーキの恵方ロールとやらが売られていました
恵方巻きの謂れには、諸説いろいろありますが。
一番根強いのが、関西の海苔問屋から始まったといわれています。。。
パンやスウィーツの恵方巻き???
なんとなく不思議な感覚ですね。。。
先日、可愛い節分セットをコーディネーターのMさんから頂いたので
しばらく玄関に飾っていました!
飴でできた足跡が可愛いでしょ~。。。

そして夕飯のメインは、やはり恵方巻き!
今年の恵方は南南東!無言で食べきりました~

例年、細巻きにしちゃうのですが・・・
今年は太巻きを買ってみました!が・・・
やっぱりいっきに太巻き食べきるのは辛い!
主人と半分に分けましたが・・・それでも苦しかったです!

昨今、なんでも人気商品にあやかるようで。。。
今年はパン屋さんで恵方ロール、
ケーキ屋さんでもロールケーキの恵方ロールとやらが売られていました

恵方巻きの謂れには、諸説いろいろありますが。
一番根強いのが、関西の海苔問屋から始まったといわれています。。。
パンやスウィーツの恵方巻き???
なんとなく不思議な感覚ですね。。。