スパームーンの本日!
期待していましたが、夜は曇から雨に変り残念ながら観測不可能でした。。。
さて、昨日のNPO法人食空間コーディネート協会の認定講師協議会&
セミナーは5時間半の長丁場になりました・・・皆様お疲れ様でした。
そして今日は朝から目黒教室!
今月のベーシッククラスの皆さんには初夏の演出のガラス使いの
テーブルコーディネートを見ていただきました。
今回久しぶりにジャルダンノスタルジックのタカさんに
ブルーベリーチーズケーキタルトを作っていただきました!
ブルーベリーのドットが可愛い演出です!
そしてタカサンのデザートは必ずケーキの中にもサプライズが潜んでいます!!
今回はチーズクリームの中から酸味のある真っ赤なベリーが隠れていました。
安心して頂ける美味しいタルトでした!

おまけは、この時期のセミナーには恒例の金魚すくいデザートです!
今年から少し緑色の色が付き、味にもレモンの酸味が付きました。
ミニシリンダーに涼しそうに泳ぐ金魚!皆さんにも喜んでいただきました。
午後はアドヴァンスクラスの実習です。
その話はまた次回!
期待していましたが、夜は曇から雨に変り残念ながら観測不可能でした。。。
さて、昨日のNPO法人食空間コーディネート協会の認定講師協議会&
セミナーは5時間半の長丁場になりました・・・皆様お疲れ様でした。
そして今日は朝から目黒教室!
今月のベーシッククラスの皆さんには初夏の演出のガラス使いの
テーブルコーディネートを見ていただきました。
今回久しぶりにジャルダンノスタルジックのタカさんに
ブルーベリーチーズケーキタルトを作っていただきました!
ブルーベリーのドットが可愛い演出です!
そしてタカサンのデザートは必ずケーキの中にもサプライズが潜んでいます!!
今回はチーズクリームの中から酸味のある真っ赤なベリーが隠れていました。
安心して頂ける美味しいタルトでした!

おまけは、この時期のセミナーには恒例の金魚すくいデザートです!
今年から少し緑色の色が付き、味にもレモンの酸味が付きました。
ミニシリンダーに涼しそうに泳ぐ金魚!皆さんにも喜んでいただきました。
午後はアドヴァンスクラスの実習です。
その話はまた次回!