東京ドームテーブルウェアフェステバル2020リポート続き
初日の設営後は、今回他の仕事が重なりなかなかいけませんでしたが、
中日は、10日のアリーナステージの使用アイテム探し。
今回最終日の10日に食空間コーディネート協会で一緒に理事をしております
浜理事と一緒に登壇させていただきました。
意見を擦り合わせ、アイテムを探し想像しながら段取りしていく過程は
長年プロとして仕事をしている者同士の呼吸です!
あとはぶっつけ本番‼‼‼
「簡単おしゃれなテーブルコーディネート10の法則」
お陰様で多くの立ち見もでるほど、大盛況に終わることができました。
土壇場で、どうしても納得いかずテーブルクロスのイメージチェンジ!
ご協力いただいたアトリエジュンコさんにも感謝申し上げます。
また、今回ご紹介したアイテムはInstagramでご紹介しております。

・有田のセレクトショップで花器、アルミトレイ、プレートはテーブル青山様
・樹脂のモダンでかっこいいカトラリー 金沢のsecca様
・木の台座にガラスのボール、金銀の蓋物、センターの白の入れ子台座
うるし工芸 藤様
・パステルカラーの蓋物小鉢 波佐見焼 西山様
・カトラリーレスト 有田 福珠窯様
・黒のガラス大鉢 月夜野硝子工房様
・お箸、差し替えで使った黒の漆器 福井クラフト様
・アイアンの台座 M苦楽園様
・グラス 木村硝子様
・テーブルクロス アトリエジュンコ様
10社ご協力いただきました皆様有難うございました。
追伸:ナプキンは当日合わせで何枚か持参しましたが、結果洋服とリンクして
イエローになりました!半分偶然です(笑)
instagram:yoko.sweetflag
/
初日の設営後は、今回他の仕事が重なりなかなかいけませんでしたが、
中日は、10日のアリーナステージの使用アイテム探し。
今回最終日の10日に食空間コーディネート協会で一緒に理事をしております
浜理事と一緒に登壇させていただきました。
意見を擦り合わせ、アイテムを探し想像しながら段取りしていく過程は
長年プロとして仕事をしている者同士の呼吸です!
あとはぶっつけ本番‼‼‼
「簡単おしゃれなテーブルコーディネート10の法則」
お陰様で多くの立ち見もでるほど、大盛況に終わることができました。
土壇場で、どうしても納得いかずテーブルクロスのイメージチェンジ!
ご協力いただいたアトリエジュンコさんにも感謝申し上げます。
また、今回ご紹介したアイテムはInstagramでご紹介しております。

・樹脂のモダンでかっこいいカトラリー 金沢のsecca様
・木の台座にガラスのボール、金銀の蓋物、センターの白の入れ子台座
うるし工芸 藤様
・パステルカラーの蓋物小鉢 波佐見焼 西山様
・カトラリーレスト 有田 福珠窯様
・黒のガラス大鉢 月夜野硝子工房様
・お箸、差し替えで使った黒の漆器 福井クラフト様
・アイアンの台座 M苦楽園様
・グラス 木村硝子様
・テーブルクロス アトリエジュンコ様
10社ご協力いただきました皆様有難うございました。
追伸:ナプキンは当日合わせで何枚か持参しましたが、結果洋服とリンクして
イエローになりました!半分偶然です(笑)
instagram:yoko.sweetflag
/