朝から外出してしまうと。。。諦めざる得ない・・・
朝干した洗濯物のびしょ濡れ

今日も夕方まで打合せだったので・・・再洗濯

今日の午後の打合せは、久しぶりにお会いした元デザイナーAさん

今までできなかった事を始めたり、楽しい日々を過ごしてらっしゃる様子!
そのAさんからのご紹介で、Webのお仕事しているMさんとの嬉しい出会い

可愛らしい方で、、、楽しく仕事ができるといいな~と思っています

さてさて、、、
タイトルのブルーベリー!
連日数粒ずつ熟しては、すぐ採取

溜まる暇なく食べてま~す


にわか自家栽培、、、嬉しいです

明日も東京、産業フェアーに行ってきまーす。。。
南青山、根津美術館近くにあるfrickにランチに行きました

こちらのお店は一緒に行った、メンバーTさんご一家のお気に入りのお店ということで
こちらグルメでワイン通のご一家ですか

期待通りのお店でした

オーナーシェフでベビーフェイスの景ちゃんこと、深田シェフの
お洒落な盛付け!お味はもちろん、盛り付け・器にこだわり、大満足の
ランチになりました

前菜は撮り忘れましたが・・・
私の頼んだメインはウニとトマトのパスタ!
海の波打つ水面のイメージの白い器。

そしてデザートは其々違う物をご用意くださいました


硝子の器はスガハラさんのものが多かったですね~

Tさんから差し入れのシャンパンを頂き・・・この暑さの中の昼シャンは
最高でした~

そして夕べは高崎ビューホテル武井総料理長主催の
美食会に参加いたしました

一番前のお席だったので、余りパシパシ写真も撮れず・・・

デザートのみの写真ですが、身体に優しいフレンチというタイトル。。。
ちょっと私には全体的にボリュームがありましたが、楽しい夜でした。。。
今日も夜は、千葉からコーディネーター仲間のHさんが来県なので
一緒にお食事

ちょっと腰周り、お腹周りが危険です


その後、美味し~いレストランへ

(最近食べてばっかりです・・・でもそれも仕事ですので

昨日はEさんとRさんと高崎市内にありますリストランテ・パティスリーシムラへ。
こちら昼、夜其々1日1組限定のお客様しか取らないという、ちょっと優雅なお店です。
ジリジリ太陽が照りつける外気温とは別世界の空間へ

前菜にいきなり、モンサンミシェル周辺で獲れたムール貝を
エシレバターで味付けの一皿

モンサンミシェルのムール貝なんて初めて頂きましたが
小ぶりで美味しい!


夏はフランスをはじめ欧州はムール貝が美味しい季節ですよね~。。。
その後もカラフルなパレットのようなサーモン!
トッピングは夏トリフュにフルーツ類にサワークリームなど、、、

そして、牛のホホ肉!(写真はありません)
最後のデザートはチーズケーキとオレンジソースにプラム。
そしてミント味のお塩を付けて頂きます


贅沢な空間での優雅なランチでした~

昨日、ドイツはベルリンに住んでいる友人Rちゃんが一時帰国で
軽井沢に来るということで、都内からも友人Sちゃんが参加!
二人とも子供がまだ幼稚園生

子連れの賑やか軽井沢でした

RちゃんからはドイツのDr Hausukaのクリームとパック!
帰国の度に、ハウシュカ買ってきてくれます


そしてSちゃんはオーストラリアに行っていたらしくお土産にと、
オーストラリアのオーガニック製品で有名なAesopのハンドクリームと
オーストラリアの物ではありませんが、いつも品切れで人気の
ジョーマローのリップクリーム


二人とも美容には詳しく・・・とても勉強になります

頂いた物で、自分磨きしまーす

有難う!
昨日から真夏日ですね~

さて、昨日は来月8月9日にNPO法人食空間コーディネート協会の
総会と懇親会が、お台場が一望できるツキ・シューラメールさんにて
開催されます、その下見と食事会に伺ってきました。
当日は日本の漆文化の継承に力を注がれ、「塗師の家」でお馴染みの
輪島屋善仁代表の中室勝郎様の講演があります。
さて、会場からは青々とした広~い空、そして海が一望!

内装も素敵でーす!

天井は月(TSUKI)をイメージしたという丸いオブジェが沢山!
そしてベネチアで出会ったというアンティークのシャンデリア!
オーナーのこだわり満載です


お料理も8月9日当日のメニューを昨日も特別にご用意してくださいました。

今回は前菜は鮎のパテだけ写真でご紹介します
鮎のパテは初めて頂きましたが、、、美味しい!緑色のものはキュウリです

器もやはりベネチアでオリジナルで作って頂いたそうです


食後は其々の動線や会場の確認!
メインフォールの手前にはブライダルで使う教会があります。
クリーム状のふわっと、上から流れているレースに惚れ惚れ

海の波をイメージしているのか?
はたまたホイップ?



お料理も、インテリアも細部にまでオーナー原口ご夫妻の
センスの良さと徹底的なこだわりを感じました。
昨日は、五感に響く幸せなひと時を過ごさせていただきました。
8月9日ご参加の皆様楽しみにしていて下さいね
